「隣に寝ている人の歯ぎしりがうるさくて眠れなかった」という経験はどなたでもお持ちではないでしょうか?歯ぎしりは無意識に行われているため、噛む力をコントロールできません。強い力で顎の筋肉を動かし歯を擦るので、歯や顎に大きな負担を掛けてしまいます。
このことで目に見えない小さなひび割れが歯にはいってしまい、知覚過敏になってしまったり、また顎がゆがみ、顎関節症などを起こしてしまったりします。
歯ぎしり・噛み締めの治療法
現在最も良く行われる歯ぎしり・噛み締めの治療法は「マウスピース」の装着です。
夜寝る時にマウスピースを装着することで歯にかかる負担を軽減させることができます。
極端に噛み合わせが高すぎる、あるいは低すぎる場合には、それを調整する必要があります。
- 大成ファミリー歯科
- 〒331-0815埼玉県さいたま市北区大成町4-389-2
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)
「鉄道博物館駅」より徒歩6分048-669-6666
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:30 ※ 受付は13:00まで |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:30 ※ 受付は19:00まで |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ※ |
※ 土曜日・日曜日は、14:30~16:30 ※ 受付は16:00まで
※ 休診日:祝日
- お車でご来院の方は、医院裏の駐車場をご利用ください。駐車場入口より右側手前より7台分ご用意しております。
