大成ファミリー歯科

埼玉県さいたま市北区大成町の歯医者。大成ファミリー歯科。ロジャース(ロヂャース)隣。鉄道博物館駅より徒歩6分。歯の治療、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、歯科矯正、インプラントなど

ニュース

投稿日: 2025.05.30

当院は以下の施設基準等に適合している旨、厚⽣労働省地⽅厚⽣局 に届出を⾏っています。

医院からのお知らせ

当院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚⽣労働省地⽅厚⽣局 に届出を⾏っています。

【医療情報取得加算】
外来診療における医療情報取得加算について、次のような取組を行っています。

当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しております。
患者様に対し、受診歴・薬剤情報・特定健診情報その他必要な情報を取得・活用することで質の高い医療の提供に努めております。
マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用に、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

【医療DX推進体制整備加算】
医療DXを推進し質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。

当院ではオンライン請求を行っております。
医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しております。
マイナ保険証利用を促進する為、お声掛け・ポスター掲示を行い、医療DXを通じて質の高い医療を提供出来る様取り組んでおります。
電子処方箋の発行及び国等が提供する電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを行っております。

【明細書発行体制等加算】
領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無償で交付しております。明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。

また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、希望される方については、明細書を無料で発行しております。

【歯科外来診療感染対策加算】
歯科外来診療における感染対策に十分な体制の準備、十分な機器を有し、下記のとおり院内感染防止に努めております。

歯科外来診療の院内感染防止対策について研修を受けた歯科医師が常勤しております。
院内完全防止対策について従業者への研修を実施しております。
口腔内で使用する歯科医療機器等について患者様ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な院内感染防止対策をしております。
歯科用吸引装置等により、歯科ユニット毎に歯の切削時等に飛散する細かな物質を吸引できる環境を確保しております。

【歯科外来診療医療安全対策加算】
歯科医療に係る医療安全管理対策について、下記のとおり取り組んでおります。

緊急時の対応、医療事故対策等の医療安全対策に係る研修を修了した歯科医師が常勤しております。
医療安全管理、医薬品業務手順等、医療安全対策に係る指針等の策定をしております。
安全で安心な歯科医療環境を提供するため「AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置」を設置しております。
緊急時に対応できるよう、連携保険医療機関と連携しております。

ACCESS アクセス

大成ファミリー歯科
〒331-0815埼玉県さいたま市北区大成町4-389-2
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)
「鉄道博物館駅」より徒歩6分TEL048-669-6666

診療時間
9:00~13:30
※ 受付は13:00まで
× ×
15:00~18:30
※ 受付は18:00まで
× ×

※土曜日は、9:00~14:30(昼休みなし) ※ 受付は14:00まで
※ 休診日:木曜、日曜、祝日

お車でご来院の方は、医院裏の駐車場をご利用ください。駐車場入口より右側手前より7台分ご用意しております。

PAGE TOP