「親知らずが腫れている、痛い」
「親知らずが横にはえていて、手前の歯が虫歯になってしまった」
という患者様が多くいらっしゃいます。
親知らずの治療の流れ
「親知らずは抜きたいけど、抜くのが痛そう」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
当院では親知らずの抜歯にもできるだけ痛みの少ない「無痛治療」を行っています。
問診、触診、レントゲン撮影を行い、親知らずの状態を詳しく検査し状態を把握します。
さらに患者様にわかりやすく説明をします。
痛みや腫れなど炎症がある場合は、洗浄・消毒を行い、抗生剤を処方いたします。安全のため、初診日当日の抜歯は行っておりません。
腫れや炎症がなくなった状態で抜歯を行います。出来るだけ痛みの少ない「無痛麻酔」にて麻酔を行います。
処置の時間は普通抜歯30分程度で、埋まった親知らずの場合は1時間ほどです。
抜歯した翌日に抜歯した部位の消毒と治癒の確認をします。
抜歯後約1週間後に抜糸をし、治療終了です。
親知らずのよくある質問
Q.親知らずは抜いたほうがいい?
A.痛みがなく、口の中に違和感があって不快だということがなければあわてて抜くことはないと思いますが、かみ合う歯がない場合や、歯並びに影響がでる場合、物が挟まりやすく、親知らずの前の歯が虫歯になりやすいときなどは、やはり抜くことお勧めします。
精神的に余裕のあるときで、重要な予定がしばらくないようなときを見計らって抜くと良いかと思います。
親知らずの状態やかみ合わせの状態などを詳しく拝見させていただき最善の方法をご提案させて頂きますので、一度ご相談にお越しください。
Q.3本の親知らずを同時に抜きたいのですが
A.3本の親知らずを同時に抜歯とのことですが、2回ないしは3回に分けて抜歯を行うことをお勧め致します。
下の親知らずを抜いた場合は腫れが出ることが多いので、左右同時に抜歯すると食事が食べづらくなったり、身体の負担が大きくなってしまうからです。
どうしても回数を少なくするのであれば、1回目で上下抜歯、2回目にその反対側というふうにしたほうが良いでしょう。
Q.完全に埋まっている親知らずなどはどのように抜歯するのでしょうか?
A.腫れや痛みがなく、将来正常に生えてくる可能性が高い場合、親知らずの歯が骨や歯肉の中に潜り込んでいる場合は、抜かなくても大丈夫なこともあります。
完全に埋まっている親知らずの状態にも数種類あり、親知らずが水平になってしまっている場合は抜歯の難易度も高くなってきます。
Q.どれくらい腫れますか?痛みや腫れが心配です。
A.抜歯した後はしばらくは出血があるかと思います。
「かさぶた」の状態になるまでは、血が出やすいため、アルコールや運動、長時間入浴などの血行が良くなるようなことを避けてください。
もし血が出てくるようならば、清潔なガーゼなどを咬んで出血を止めます。
よく出血を心配してご相談をいただきますがガーゼに少量の血がつく程度や唾液に血が少しまざる位の出血は正常です。
抜歯後の腫れは、体の刺激に対する正常な反応です。
術後2日程度でおさまってきます。
抜歯後の痛みは通常1日~3日程度続くことが多いようですが、痛みの感じ方には個人差もあり、「さほど痛くなかった」とおっしゃる方もいます。
抜歯後痛み止めの処方も致しますので、どうぞご安心ください。
- 大成ファミリー歯科
- 〒331-0815埼玉県さいたま市北区大成町4-389-2
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)
「鉄道博物館駅」より徒歩6分048-669-6666
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:30 ※ 受付は13:00まで |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00~18:30 ※ 受付は18:00まで |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ※ | × |
※ 土曜日は、9:30~14:30(昼休みなし) ※受付は14:00まで ※ 休診日:木曜、日曜、祝日
- お車でご来院の方は、医院裏の駐車場をご利用ください。駐車場入口より右側手前より7台分ご用意しております。